homeキリシタンゆかりの地をたずねて物語一覧 > 支倉メモリアルパーク

キリシタンゆかりの地をたずねて

ゆかりの地

物語

宮城県 大郷町

支倉メモリアルパーク


支倉常長の像 メモリアルパーク案内板
支倉常長の像 メモリアルパーク案内板

公園の堰にかけられた橋 支倉新右衛門常次の墓(常長の義弟)
公園の堰にかけられた橋 支倉新右衛門常次の墓(常長の義弟)

 宮城県内に支倉常長の墓といわれるものが3ヶ所あります。仙台市北山にある光明寺。支倉常長の生まれ故郷とも言える川崎町支倉地区の円福寺。そしてこの大郷町の3つです。

 町並みから外れて公園などなさそうな静かな田舎道を行くと、突然整地された駐車場の横に支倉常長の像が現れました。
 公園は、とてもきれいに整備されています。

 この地では、常長は政宗の配慮により晩年をここで暮らし、84歳で亡くなったと伝えられ、小高い丘の上に「梅安清公禅定門 承応三年二月十七日 支倉氏」と刻まれた墓があります。
 また、常長の墓の手前には、この山の初代知行主であり常長の義弟・支倉新右衛門常次の墓もあります。

支倉常長の墓に上る階段 支倉常長の墓
支倉常長の墓に上る階段 支倉常長の墓


  • 住所:〒981-3522  宮城県黒川郡大郷町東成田字山合4-1
  • アクセス:東北本線松島駅から車で20分
         東北自動車道大和ICから車で20分
  • 駐車場:あり(無料)

●関連記事:


▲ページのトップへ